【30日間無料】Amazonオーディブルでラクラク読書体験!

【500円から買える】仮想通貨取引所の比較と用途別おすすめ

compare, comparison, options
仮想通貨の購入を検討している人

課題:最近やけに円安だから、投資にお金を回しておこう。伸びている仮想通貨にも少し投資したいな。使い方もNFTやゲームと広がってるみたいだし。でも、そもそもどこで買ったらいいんだろう?

こんな疑問に答えます。


まず結論からです。

仮想通貨は国内の仮想通貨取引所で購入できます。


この記事では、僕が実際に口座を開設した取引所について比較・紹介していきます。

  • いずれも大手ですので安心して使うことができます。
  • 仮想通貨の使い方(貯蓄、NFT、ゲームなど)によってどの取引所がよいかを知ることができます。

比較した項目は、

  • 開設に必要な日数
  • 取引所形式・販売所形式
  • 仮想通貨の購入手数料
  • 最低購入金額
  • 仮想通貨の送金手数料
  • 積立の制度の有無です。


いずれも実際に4社で口座開設して、現時点で最新の手数料なども調べた結果ですので、参考になるかと思います。


最後にオマケ的に、積立についての話と、クレカを使ったビットコインの貯め方についても説明しています。


ぜひ参考にしてみてください!



目次

仮想通貨はどこで買える?

ecommerce, selling online, online sales

仮想通貨は、「仮想通貨取引所」で購入・取引することになります。

これは銀行や証券会社とは別の金融機関でして、仮想通貨取引のための国の登録がなされた事業者となります。


この記事では、その仮想通貨取引所でも大手・有名な4社について比較してみました。

それぞれ手数料や口座開設に要する日数などが異なりますので、自分にあった取引所を使っていきましょう。



一覧表での比較

charts, tables, graph

それではさっそく一覧表で比較してみます。


項目ごとに注目すべき点や補足を表の下に記載しています。

スクロールできます
CoincheckbitFlyer DMMビットコイン bitbank
開設日数(入出金まで)
2~3日
(要ハガキ受領)

約30分

約40分

8時間
取引所で扱えるコイン
5種

5種 (注1)
(Lightning使用)
×
なし

12種
販売所で扱えるコイン
16種

14種

12種

11種
仮想通貨の購入手数料
取引所:0.1〜5.0%
販売所:無料(注2)

取引所:0.01~0.15%
販売所:無料(注2)

取引所:ー
販売所:無料(注3)

取引所:メイカー-0.02%
テイカー0.12%
販売所:無料(注2)
最低購入金額
(BTCの場合)

500円~
(全通貨)

1円~

約5,000円~

1円~
仮想通貨の送金手数料
BTC:0.0005 BTC
ETH:0.005 ETH
XRP:0.15 XRP

BTC:0.0004 BTC
ETH:0.005 ETH
XRP:無料

無料

BTC:0.0006 BTC
ETH:0.005 ETH
XRP:0.15 XRP
積立の有無
月1万円から

日1円から
×
なし
×
なし
その他独自のNFTマーケットBTCの貯まる
クレジットカード
BitMatchにより
スプレッド狭小
仮想通貨の貸出可能
(年率最大3%)

開設日数
アカウント作成の後、日本円入金や仮想通貨の購入・送金など、主な取引が可能になるまでの日数。
スマホ登録など、もっとも早いと思われる手続きを使った場合で比較。

取引所で扱えるコイン
取引所形式だと販売所形式より安く購入できますが、手数料が発生します。
株式のように「指値」「成行」といった注文方法をとります。
(注1)bitFlyerでは、ビットコイン以外の仮想通貨を取引所形式で購入するには「Lightning」というプロ向けのツール画面で行います。

仮想通貨の購入手数料:
購入そのものにかかる手数料。
(注2)手数料無料でもスプレッドという差額が発生します(実質的な手数料)。なお、スプレッドは常に変動しており比較困難のため、最初は踏み込まないでOK。できれば取引所で購入しましょう。
(注3)DMMは、BitMatchという独自機能で販売所のスプレッドが小さくなります。

仮想通貨の送金手数料:(いずれも2021年12月13時点)
 ・0.0005BTCは約2,700円
 ・0.005ETH:約2,280円
 ・0.15XRP:約14円

表だけ見ると一長一短で、どれがよいか分かりませんよね。

続いて用途別にどの取引所がよいかを説明したいと思います!



用途別の取引所の選び方

ok, a-ok, woman

4つの取引所について、用途別におすすめのものを選別してみました。

ビットコインの購入

仮想通貨で最も流通額が大きく、知名度も高いビットコインは仮想通貨の代表ともいえる存在です。

「まずはビットコインだけでよいから着手してみたい!」という方には、手数料や販売所の画面の見やすさなどから以下のいずれがよいでしょう。

Coincheck(コインチェック) bitFlyer(ビットフライヤー)

NFTの購入

2021年に猛烈にブレイクしたNFTの購入を行う場合、

  • イーサリアム(ETH)の購入
  • イーサリアム(ETH)の外部ウォレットへの送金

についての手数料を考慮して、以下の取引所がおすすめです。


【取引所形式で購入する場合】

bitFlyer(ビットフライヤー)

 bitbank(ビットバンク)

【販売所形式で購入する場合】
 DMMビットコイン



ブロックチェーンゲームを楽しむ

ブロックチェーンゲームを楽しむ場合、外部ウォレットや海外の取引所への送金などが多くなります。

そのため送金手数料が重視されます。

送金手数料を安くする方法として「送金手数料が安いXRPを取引所形式で購入、それを送金し、さらに価格変動する前に別の仮想通貨にトレードする」という手法が用いられます。


それに適しているのは以下の2社です。

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitbank(ビットバンク)


おまけ

piggy bank, money, savings

積立について

仮想通貨の積立制度も用意されていますが、「iDeCo」や「つみたてNISA」のほうが税金面で優遇されるので、手堅い方向で考えるならそちらを先に手配し、あまった資金でビットコイン積立、といった順番がおすすめです。

なお、積立時の購入価格は販売所形式での価格なので1%ぐらい高く購入することになります。

ビットコインを貯める方法

bitFlyerでは、クレジットカードを発行しています。

それが「ポイントではなくビットコインが貯まる」というもので、かなり話題になりました。

bitFlyerを利用する場合は、あわせて検討されるとお得です!

>> ビットコインが貯まるbitFlyerクレカをチェックする
compare, comparison, options

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で稼いだり、節約したりしたお金で仮想通貨のゲームをして生きていくのが目標です。
一緒に楽しんでいきましょう!

<注意事項>当サイト中のいかなる内容も、投資助言等ではありません。最終的な決定は皆さんご自身の判断<DYOR>でお願いします。

目次